2009年05月02日

【山科鳴海餅】かしわ餅

【山科鳴海餅】かしわ餅
今年もかしわ餅の季節。
すでに、毎年定番で食べているお店はいくつか食べました。
写真は醍醐の平和堂にある山科鳴海餅。
オーソドックスな白味噌を使った味噌あんでした。


タグ :sweets柏餅

同じカテゴリー(京都)の記事画像
【雨の日も風の日も】ガレット・デ・ロワ 2016
【コム トゥジュール】ガレット・デ・ロワ 2015
【雨の日も風の日も】ガレット・デ・ロワ 2015
【アトリエミトン】ガレット・デ・ロワ 2015
【アトリエミトン】ガレット・デ・ロワ 2014
【コム トゥジュール】ガレット・デ・ロワ 2014
同じカテゴリー(京都)の記事
 【雨の日も風の日も】ガレット・デ・ロワ 2016 (2015-12-14 21:00)
 【コム トゥジュール】ガレット・デ・ロワ 2015 (2015-01-04 21:00)
 【雨の日も風の日も】ガレット・デ・ロワ 2015 (2014-12-30 21:00)
 【アトリエミトン】ガレット・デ・ロワ 2015 (2014-12-28 21:00)
 【アトリエミトン】ガレット・デ・ロワ 2014 (2014-01-05 21:00)
 【コム トゥジュール】ガレット・デ・ロワ 2014 (2014-01-03 21:00)


この記事へのコメント
思わず美味しそうな画像につられてやってきました・・・
白味噌味の柏餅大好きなんです!!
Posted by ねえさんねえさん at 2009年05月02日 21:24
これはまた(^O^)おいしそう食べてみたいなぁ(*^□^*)長等商店街のホットケーキ屋さん行ったのですね?見落としやすい店なんですがね(^ω^)お寺のケーキ屋さんは当然知ってますよね?小関町の等正寺というところなんですが…
Posted by 香奈 at 2009年05月03日 00:32
>ねえさん
柏餅は白味噌オンリーで食べます!柏餅の季節は短いので、この時期は集中して食べてます!

>香奈さん
等正寺さん知ってます。お店には行ったことないんですが、朝市の時によく買います。キャラメルシフォン美味しいですよね!

>お二人へ
大津の丸屋町商店街にある、光風堂さんの味噌餡がお勧めです。カラメル色の味噌餡。一度体験してみてください!
Posted by spica2spica2 at 2009年05月03日 21:24
ありがとお~
Posted by ねえさんねえさん at 2009年05月16日 19:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。