2010年03月27日
〔九州周遊〕グラバー園あたり
旅の2日目。朝一番からグラバー園あたりを散策。
まずは、大浦天主堂から。この眺めは大好きです。
グラバー園に到着。
入口には、さるくが建っていました。
長崎に何体ぐらいあるんだろう。
動く歩道。
古そうに感じたので、製造年を調べたら、昭和49年。
日本最古かなと思いましたが、最古は大阪駅の動く歩道だそうです。
園内には、日本最初の○○がたくさんあります。
西洋料理・アスファルト・・・
居留地なので、園外にも日本最初は沢山。
ボーリングをボウリングに直しているのが面白いです。
グラバー園のあとは、孔子廟にも行きました。
故宮博物院の展示品が並んでいて、予想以上に堪能しました。
Posted by spica2 at 19:44│Comments(0)
│九州周遊