2011年09月03日

蒜山SAのプリン

島根と鳥取を巡るたび。
まずは松江までの道中、蒜山SAで休憩しました。

蒜山SAのプリン
休憩で食べたのは、蒜山ジャージープリン(右)。
限定もので、1つ300円以上しますが、ジャージーなので濃い!
しかも、トロトロではなく自分好みの固め仕上げなので、言うことなし。
次回から通過するごとに買うことにします。
ちなみに、オプションでプリンにソフトクリームを乗せることも出来ます。
レジでお金を同時に払わなかったので、出来ませんでしたが・・・
ちなみに左はキャラメルミルク。

蒜山SAのプリン
おなじくSAのスナックコーナーで買ったポテトチップス。
自家製で、毎朝揚げてつくっているそうです。
少し厚めに切って揚げてあるので食べ応えあり。味も良し。
しかしながら、少し油がきついので、あまり食べ過ぎるとシンドイです。



同じカテゴリー(島根・鳥取)の記事画像
一刀彫の御神像
ウニ丼
夢みなとタワー
境港探検
永禄塚
境港探検(鬼太郎)
同じカテゴリー(島根・鳥取)の記事
 一刀彫の御神像 (2011-09-22 21:07)
 ウニ丼 (2011-09-20 19:45)
 夢みなとタワー (2011-09-19 21:56)
 境港探検 (2011-09-18 18:52)
 永禄塚 (2011-09-15 21:29)
 境港探検(鬼太郎) (2011-09-14 21:15)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。