2008年03月26日

【佐和屋】からすみ

【佐和屋】からすみ
恵那や中津川は和菓子屋さん密度が高いと感じましたが、どのお店でも軒先には「からすみ」の文字がありました。
このあたりでは、からすみという米粉で作った蒸し菓子があり、桃の節句には各家庭で食べられていたそうです。

【佐和屋】からすみ
今回買ったのは、中津川駅ちかくの佐和屋さん。
「からすみ」専門店です。様々な種類がありましたが、今回買ったのは黒糖とよもぎの2種。
モチモチとした食感がとても美味しく、よもぎと黒糖はそれぞれ風味が口の中にひろがります。
特に温めなおした時の黒糖の香りは最高。
近所にあったらいいのになと思える素朴で良いお菓子でした。



同じカテゴリー(岐阜・愛知)の記事画像
名古屋テレビ塔のこけし
津島神社
治水神社
生せんべい
ごみ捨て禁止看板
瓶ジュース
同じカテゴリー(岐阜・愛知)の記事
 名古屋テレビ塔のこけし (2012-06-13 21:27)
 津島神社 (2012-03-30 21:04)
 治水神社 (2012-03-28 21:21)
 生せんべい (2011-05-08 21:29)
 ごみ捨て禁止看板 (2008-10-24 20:25)
 瓶ジュース (2008-10-07 20:36)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。