2008年04月10日
【グリコ】ペロティ
懐かしいペロティです。衝動買いです。子どもの頃、よく食べました。
なんとなく、ペロティーって最後は伸ばすものだと思ってました。
あと、ペロタンという名前もあったようですが、違いがわからないままです。
サンデーとマガジンの50周年記念のもので、
サンデーでは、「名探偵コナン」「うる星やつら」「パーマン」「パトレイバー」
「まことちゃん」「結界師」
マガジンでは、「天才バカボン」「はじめの一歩」「巨人の星」「8(エイト)マン」
「タイガーマスク」「釣りキチ三平」
が、図柄に選ばれています。写真はパトレイバー。
50年となると、連載当時を知らないものがたくさん。
パーマンはサンデーで連載してたんですね。
Posted by spica2 at 18:58│Comments(1)
│その他
この記事へのコメント
私もペロティーって子供の頃に食べてましたが、懐かしい。
でも、どんな図柄か記憶が・・・。色はクリーム色と茶色のような。
チョコレートだと、その他にマーブルチョコ(不二家)で入れ物は円筒形の固い紙筒タイプ。
その後、メガネ型がでてきましたね。
サンデー・マガジンって散髪屋に行った時によく読んでましたが、
この前、サンデーとジャンプが統合したマンガを出すとかTVでやってたような。
でも、どんな図柄か記憶が・・・。色はクリーム色と茶色のような。
チョコレートだと、その他にマーブルチョコ(不二家)で入れ物は円筒形の固い紙筒タイプ。
その後、メガネ型がでてきましたね。
サンデー・マガジンって散髪屋に行った時によく読んでましたが、
この前、サンデーとジャンプが統合したマンガを出すとかTVでやってたような。
Posted by 湖東 at 2008年04月10日 21:02