2008年07月09日

しがじゃが えび豆味

しがじゃが えび豆味
滋賀県内の平和堂だけで売っている(らしい)「しがじゃが」。滋賀じゃが(いも)ってことですね。
野洲の上屋地区の馬鈴薯で作られたポテチで、塩とえび豆味が出ています。
チョイスは勿論「えび豆」味。

体質的にえびが苦手なのですが、美味しく食べられました。
最初味付けが濃い目に感じたのですが、食べているうちにちょうど良いぐらいになりました。
たしかにえび豆でした。毎年食べたい味。
残念なのは少し量が少ないこと。もう少し多めに入っていてもよいのでは。
次々と出す必要はありませんが、滋賀県限定。今後も続くとうれしいです。


タグ :foods

同じカテゴリー(滋賀)の記事画像
【クラブハリエ】ガレット・デ・ロワ 2015
石榑トンネルを越える
【元祖莚寿堂】糸切餅
徳山鮓
竹生島の手ぬぐい
能登川の初恵比須
同じカテゴリー(滋賀)の記事
 【クラブハリエ】ガレット・デ・ロワ 2015 (2015-01-02 21:00)
 石榑トンネルを越える (2012-03-27 20:47)
 【元祖莚寿堂】糸切餅 (2012-02-03 20:46)
 徳山鮓 (2012-01-30 22:03)
 竹生島の手ぬぐい (2012-01-15 23:37)
 能登川の初恵比須 (2012-01-10 20:45)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。