2011年08月12日

但馬高原植物園 2011/07

但馬高原植物園 2011/07
但馬高原植物園。
7月に行った時の写真ですが、自分自身の記録のためにアップします。
「和池の大カツラ」は、いつ見ても落ち着いた気分になります。
この時期は周囲が見わたす限りの新緑で、
もののけ姫の映像に近いものがあります(写真がヘタで伝わりませんが・・・)。

但馬高原植物園 2011/07
アオガエル

但馬高原植物園 2011/07
手のひらに載せると、色が一瞬にして変わりました。
驚かせてしまったのかもしれません。

但馬高原植物園 2011/07
モリアオガエルの卵

但馬高原植物園 2011/07
例年この時期に行きますが、一番好きな季節です。



同じカテゴリー(兵庫)の記事画像
【ファクトリーシン】ガレット・デ・ロワ 2014
但馬高原植物園 2012/04
但馬高原植物園 2011/11
ホルモンとハンバーグ
コウノトリのバリケード
神戸カップ
同じカテゴリー(兵庫)の記事
 【ファクトリーシン】ガレット・デ・ロワ 2014 (2013-12-31 20:55)
 但馬高原植物園 2012/04 (2012-05-07 21:20)
 但馬高原植物園 2011/11 (2011-12-08 21:58)
 ホルモンとハンバーグ (2011-09-21 21:40)
 コウノトリのバリケード (2011-07-19 20:23)
 神戸カップ (2011-06-15 20:34)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。