2011年11月13日

京都霊山護国神社

京都霊山護国神社
全国護国神社巡礼の旅。
今回は、京都に行きました。近いので、旅ではありませんが・・・
京都の護国神社は、京都東山の観光地にある霊山護国神社。
護国神社というよりも、坂本竜馬の神社というイメージですね。

京都霊山護国神社
本殿でお参り。

京都霊山護国神社
横には電気で献灯できる機械がありました。
ローソク代100円(ちょっと高い!?)。点いているのが自分の蝋燭です。

京都霊山護国神社
祈祷受付は、竜馬グッズで一杯!!
ご朱印をお願いしましたが、あまり丁寧な対応ではありませんでした。
きっとお忙しいんでしょうね・・・

京都霊山護国神社
いつもなら、ご朱印をアップするのですが、やめておきます。
帰りは久しぶりに、あたりを散策して帰りました。



同じカテゴリー(京都)の記事画像
【雨の日も風の日も】ガレット・デ・ロワ 2016
【コム トゥジュール】ガレット・デ・ロワ 2015
【雨の日も風の日も】ガレット・デ・ロワ 2015
【アトリエミトン】ガレット・デ・ロワ 2015
【アトリエミトン】ガレット・デ・ロワ 2014
【コム トゥジュール】ガレット・デ・ロワ 2014
同じカテゴリー(京都)の記事
 【雨の日も風の日も】ガレット・デ・ロワ 2016 (2015-12-14 21:00)
 【コム トゥジュール】ガレット・デ・ロワ 2015 (2015-01-04 21:00)
 【雨の日も風の日も】ガレット・デ・ロワ 2015 (2014-12-30 21:00)
 【アトリエミトン】ガレット・デ・ロワ 2015 (2014-12-28 21:00)
 【アトリエミトン】ガレット・デ・ロワ 2014 (2014-01-05 21:00)
 【コム トゥジュール】ガレット・デ・ロワ 2014 (2014-01-03 21:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。