2011年11月15日

ミシガン乗船!!

外輪船ミシガンに乗船。
いつも浮かんでいるのを眺めているものの、前に乗ったのは5年以上前だと思います。
その時には4階の広いデッキやエレベーターはありませんでした。

ミシガン乗船!!
まずは、琵琶湖ホテルで腹ごしらえ。
湖上でランチしようと思ったのですが、船旅を十分に楽しみたかったので、
食べてから乗ることに。

ミシガン乗船!!
港には、ビアンカも停まっていました。

ミシガン乗船!!
いよいよ乗船。平日なのに、結構沢山の人が乗船していました。


ミシガン乗船!!
大津港を出港。

ミシガン乗船!!
いつも見慣れた景色も、湖上から見ると全く違う景色になるのが不思議。

ミシガン乗船!!
外輪。これが推進力になっているのが未だ信じられません。

ミシガン乗船!!
ゆりかもめ。
ポップコーンを投げると器用に空中でキャッチします。
面白くて、ひとしきり遊びました。生態系にはよくないだんろうな・・・

ミシガン乗船!!
90分の船の旅は、適度にのんびりとして楽しく過ごせました。
もう少し乗っていたいくらいが丁度良いんでしょう。

ミシガン乗船!!
眺めるだけでなく、時々のんびり気分を味わいに乗ってみたいと思います。


タグ :のりもの

同じカテゴリー(大津)の記事画像
月食見れず・・・
クマモンのパイシュー
千団子 2012
おはぎ
ガナシュ・ダマンド・ケーキ
唐崎神社の朱印帳
同じカテゴリー(大津)の記事
 月食見れず・・・ (2012-06-04 21:43)
 クマモンのパイシュー (2012-05-20 20:36)
 千団子 2012 (2012-05-19 21:36)
 おはぎ (2012-03-18 18:04)
 ガナシュ・ダマンド・ケーキ (2012-03-05 21:02)
 唐崎神社の朱印帳 (2012-01-25 20:32)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。